top of page

呉服用品

撞木(5尺)

帯を飾る什器です W41×D26×H152cm

撞木(4尺)

帯を飾る什器です W41×D26×H114cm

撞木(3尺)

帯を飾る什器です W41×D26×H76cm

二段大衣桁

着物用ハンガーラック 着物を飾る定番の什器です 着両端の飾り紋様「黒唐草」が 和服をさらに豪華に ディスプレイさせます サイズW182×H168

扇房飾り(衣桁クリップ)

着物を固定するために使う房飾りクリップ扇 衣桁と一緒に使用すると 着物を奇麗に掛けることができるため、 より一層美しく ディスプレイできます

畳

展示会の舞台を演出する畳 弊社では定型畳はもちろん 不定形の畳も数多く 保有しております 大型の会場から小さな会場まで、 全体に畳を敷くことができます

黒格子戸

呉服展示会の間仕切りなどで使われる格子戸 和装の空間を演出します 黒塗りでシックな イメージになります

白格子戸

呉服展示会の間仕切りなどで使われる格子戸 和装の空間を演出します 白塗りで清潔感のある イメージになります

床几台(しょうぎだい)

和装イベントで用いられる腰掛け 毛せんと合せて 縁台としてご利用頂けます

毛せん

縁台に掛けるフェルト状の敷物 赤・黒・紺・緑等各種取り揃えております 会場の雰囲気に合わせてご利用いただけます

野点傘

屋外はもちろん、 ホテルやイベント会場内での ディスプレイとしても ご利用いただけます

簡易下足棚

呉服の展示会では畳を用いることが多いため、 出入口には必ず使用されます 弊社でスリッパもご用意します

金屏風

和装イベントや式典など、 会場を豪華に飾ります 呉服の展示会では パーテーションの代わりにも使われます

※現在、求人を募集しております。採用エントリーされる方はリクルートページよりお願いいたします。

​​株式会社サイコー舎

〒811-2304福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2625-3

福岡空港から車で10分 / JR博多駅から車で15分 / 西鉄大牟田線天神駅から車で20分

TEL:092-622-1273

受付時間10:00〜18:00まで

月曜日〜土曜日(日曜日祝日を除く)

FAX : 092-611-3683

メアド.png
  • f_logo_RGB-White_512
  • yt_icon_cymk_白黒
  • 2974_instagram_cs6
  • さえずり

©︎2022 saiko-sha.ltd All Rights Reserved.

bottom of page